【メンテナンス】シリコンスプレー効果ありだが安物ガイドでラインブレーク ラインが危ない! 先日、KUREシリコンスプレーを吹きかけたPEライン0.6号をリーズナブルなロッドで使ってみたが、滑りはよく快調に使えた。 しかし思わぬ落とし穴があった。 釣りをしている最中にそれに気づ... 2017.09.05【メンテナンス】
【メンテナンス】最高!KURE シリコンスプレーでPEライン補強? 使い道たくさんあるよ 先日、いつものごとく弟から写真が送られてきた。 メタルジグで初の青物ゲットらしい。 マダイやマゴチ、シーバスなどルアーで釣っていたのに初の青物とは珍しい。 40cmほどのハマチ、メ... 2017.08.28【メンテナンス】
【釣り方】サビングワームじゃなくてイカソーメンでサビング サバはサビング? 先日神戸方面へ釣りに行ったとき、イカをソーメン状に刻みそれをエサにして投げてみた。 世の中ではサビングという言葉は認知されてないかもしれないが、アジングのようにワームでサバを釣ることをサビングということに... 2017.08.22【釣り方】サビング
その他六甲アイランド沖で神戸市の野望を見た 六甲アイランド沖の島 神戸市が六甲アイランド沖にとてつもない人工島を作ろうとしています。 先日、先輩のジェットボートに乗せていただき、神戸港周辺を散策してきました。 よく釣りに行く行く六甲アイランドから南に見えている... 2017.08.01その他
その他神戸の帆船フェスティバルでチヌ発見 チヌの魚影濃い神戸港 日曜日に海上から神戸帆船フェスティバルを見てきたが、海の日の月曜日は小学生の娘と一緒に陸から船を見学してきました。 35℃を超えるとっても暑い日中、遊覧船の待合室かもめりあの良くきいたエアコンで涼みな... 2017.07.22その他
その他神戸の帆船フェスティバルを海から見た 帆船フェスティバル ライトローリング釣行の予定で会社の先輩のアリーナに向かったが、天気予報通り少し風が強かった。 なんとなくいや~な予感。 マリーナの途中、フィッシングマックス武庫川店でメタルジグ、タコジグを買い込ん... 2017.07.17その他
【釣り方】大サバ攻略大サバ攻略検討中、南芦屋浜周辺 大サバ攻略なるか アジュール舞子で来年恒例、大サバ釣りが始まった。 私自身はこの旨さ絶品サバを食べたことがないので、是非攻略して食してみたい。 と言うわけで、今回は研究途中経過です。 大サバの定義 まずは... 2017.07.01【釣り方】大サバ攻略
【釣り方】ぶっこみサビキ六甲アイランドのめくりアジ攻略方 めくりアジを狙いたい 2017/06/18に六甲アイランドでめくりアジ5匹を釣り上げた。 サイズはいずれも20cm以上、最大22cmと少し小ぶりなのかもしれないが、黄金の輝きがあり、体高が高く、お腹を開くとびっしりと脂が詰... 2017.06.21【釣り方】ぶっこみサビキ
【釣り方】アイテム色々手軽な移動折り畳み自転車で情報収集 釣り場の機動力 昨日は六甲アイランドに行ってきたが、ボラが釣れたくらいで大した釣果もなかったのだが、新アイテムの便利さを実感したのでレポートします。 手軽な移動折り畳み自転車で情報収集 AmazonでRoverの16... 2017.06.11【釣り方】アイテム色々
【釣り方】かぶせ釣りかぶせ釣りでチヌ釣ったんや~ かぶせでチヌ GW以降仕事が忙しく、休みの日曜日も田植え、法事、子供の運動会となかなか海に行く機会がない日々が続いています。またまた釣り師匠の弟からLINEで写真が送られてきました。 相変わらずの素晴らしい釣果、釣りに行き... 2017.05.20【釣り方】かぶせ釣り