【釣行記】大崎上島知らんかったサーモントラウト釣れる? 旨そうな刺身が釣れたんだって? 先日弟から面白い写真が送られてきました。サーモンの刺身です。 普段は回転ずしやスーパーの魚屋さんで見かけるサーモンの刺身。 弟の知り合いが釣ったらしい、えっ? 広島サーモンって養... 2020.06.14【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島2020正月釣行はコウイカ 初のコウイカっす! 今年の正月本命はカレイとコウイカでした。カレイはまったくだめでしたが何とかコウイカは釣ることができました。悪戦苦闘の3日間、釣行時間は12時間、釣れたのはたったの3匹。 下手釣り釣行ではありますが、まと... 2020.01.03【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島たまに行く釣り場が雑誌に掲載されていた 橋がつながってないことの強み 先日弟からいつものようにLINEで写真が送られてきた。 いいサイズのコウイカうまそう 相変わらず旨いものをいっぱい釣っているようです。 その弟が釣り画報という雑誌に郷里の記事が載っ... 2019.10.19【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島令和最初の釣りは尺アジ目指して 令和元年尺アジをもとめて GW5月1日、2日は鳥取島根旅行で、宍道湖周辺に行ったので、シーバスでも狙おうと思っていましたが、予想通り渋滞で思うように時間が取れず、けっきょく釣りができたのは5月2日の夜からでした。夜はメバリングす... 2019.05.05【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島GW大崎上島でシーバス、尺アジねらってみるか? 先日弟からLINEで写真が送られてきました。写っていたのは60cmくらいのきれいな銀色のシーバスでした。弟が釣ったのかと思いきや、自分は取り込みで逃がしてしまい、釣り仲間のものらしいです。 2019.04.26【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島80コブダイ取り込みまで、大きいコブダイを釣るとこうなる 80コブダイを釣るとこうなる 広島の弟から動画が送られてきました。今回は80㎝級のコブダイを釣るとどんな感じなのかロッドの曲がり、タモのしなりなどご紹介します。動画をキャプチャーした写真なので画質悪いですが、雰囲気はわかって... 2019.03.16【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島2019正月2日目大崎上島釣行小さい鯛 小さくても立派なマダイ 2019年正月2日目も早朝から釣りです。 元旦と違い少し暖かく気温6℃、車のフロントガラスには霜はなくすぐに車を走らせることができました。 早朝はいつもの波止から開始です。 今年の冬も渋... 2019.01.09【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島2019元旦初日の出釣行今年の釣り始め 高級魚?アナゴのかば焼き 2018大晦日は尾道散策で釣りはなし。 夜は紅白歌合戦を見て、除夜の鐘を鳴らしてから初詣。 忙しく新春を迎えました。 翌朝元旦の早朝は、恒例の初日の出釣行です。 今年は春から... 2019.01.04【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島2019年正月の釣り計画 in大崎上島 新しいタモ使うのいつか? いよいよ平成も残り数日となってきました。 我が家は例年通り、12月31日に実家の広島へ帰る予定です。 今回は途中、尾道散策をしたあとに、郷里大崎上島へ午後到着の予定です。 12/3... 2018.12.25【釣行記】大崎上島
【釣行記】大崎上島2018夏の大崎上島釣行8月14日はチヌ 魚が釣れないので... 2018/08/14は朝5時ころから波止に出発。 波止には誰もいません。 磯竿にフカセ仕掛けは前日のそのままを使いました。 フカセのマキエの残りを使って開始です。 早朝一発目か... 2018.08.23【釣行記】大崎上島