お気楽オヤジの釣り日誌 大崎上島支店

小物釣り師脱却なるか。

  • ホーム
  • サイトマップ
  • お気楽オヤジの釣り日誌2
  • お気楽人の雑記帳

【釣行記】大崎上島

令和最初の釣りは尺アジ目指して

2023/2/24    尺アジ

令和元年尺アジをもとめて GW5月1日、2日は鳥取島根旅行で、宍道湖周辺に行ったので、シーバスでも狙おうと思っていましたが、予想通り渋滞で思うように時間が取れず、けっきょく釣りができたのは5月2日の夜 ...

【釣行記】大崎上島

GW大崎上島でシーバス、尺アジねらってみるか?

2023/2/24  

GWシーバスまだいるか? 先日弟からLINEで写真が送られてきました。写っていたのは60cmくらいのきれいな銀色のシーバスでした。弟が釣ったのかと思いきや、自分は取り込みで逃がしてしまい、釣り仲間のも ...

【釣行記】大崎上島

80コブダイ取り込みまで、大きいコブダイを釣るとこうなる

2023/2/21    大崎上島釣り

80コブダイを釣るとこうなる 広島の弟から動画が送られてきました。今回は80㎝級のコブダイを釣るとどんな感じなのかロッドの曲がり、タモのしなりなどご紹介します。動画をキャプチャーした写真なので画質悪い ...

2019初チャリコ

【釣行記】大崎上島

2019正月2日目大崎上島釣行小さい鯛

2023/2/21    大崎上島釣り

小さくても立派なマダイ 2019年正月2日目も早朝から釣りです。 元旦と違い少し暖かく気温6℃、車のフロントガラスには霜はなくすぐに車を走らせることができました。 早朝はいつもの波止から開始です。 今 ...

初日の出

【釣行記】大崎上島

2019元旦初日の出釣行今年の釣り始め

2023/2/21    大崎上島釣り

高級魚?アナゴのかば焼き 2018大晦日は尾道散策で釣りはなし。 夜は紅白歌合戦を見て、除夜の鐘を鳴らしてから初詣。 忙しく新春を迎えました。 翌朝元旦の早朝は、恒例の初日の出釣行です。 今年は春から ...

【釣行記】大崎上島

2019年正月の釣り計画 in大崎上島

2023/2/24    大崎上島釣り

新しいタモ使うのいつか? いよいよ平成も残り数日となってきました。 我が家は例年通り、12月31日に実家の広島へ帰る予定です。 今回は途中、尾道散策をしたあとに、郷里大崎上島へ午後到着の予定です。 1 ...

【釣行記】大崎上島

2018夏の大崎上島釣行8月14日はチヌ

2023/2/24    フカセ釣り

魚が釣れないので... 2018/08/14は朝5時ころから波止に出発。 波止には誰もいません。 磯竿にフカセ仕掛けは前日のそのままを使いました。 フカセのマキエの残りを使って開始です。 早朝一発目か ...

【釣行記】大崎上島

2018夏の大崎上島釣行8月13日PMの部

2023/2/24    キス釣り

釣れるんかい? 2018/08/13の夕方からいつもの貝拾いポイントへ奥さんといっしょにでかけ、奥さんは貝拾い、私はキス釣りを楽しむことにしました。 16時頃になると幾分気温も下がり、潮風が程よくふい ...

【釣行記】大崎上島

2018夏の大崎上島釣行8月13日AMの部

2023/2/24    大崎上島釣り

定番の魚たち お盆に帰省するのは久しぶりです。 何年ぶりでしょうか? ここ数年、この時期は石垣島へ旅行に行ってましたが、今年は何となく行かないことにしたので。 ということで、2018/08/13早朝3 ...

その他

自作のコメを精米してチヌのマキ餌調達

2023/2/24    米ぬか

自分で作ったコメのぬか GW最終日に16回目の田植えをしました。 結婚してから奥さんの実家の手伝いをずっとしています。 田植え機の操作も、植える苗の取り付けも手慣れたものです。 普段は会社勤めでなまっ ...

« Prev 1 2 3 4 … 8 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

  • 【釣行記】大崎上島 (56)
  • 【釣り方】アイテム色々 (1)
  • 【メンテナンス】 (1)
    • 【メンテナンス】竿の修理 (1)
  • 【釣り方】ロックフィッシュ (1)
  • 【釣り方】エギング (1)
  • 【釣り方】かぶせ釣り (1)
  • 【釣り方】サビング (1)
  • 【釣り方】トラウト (1)
  • その他 (9)
    • 釣った魚のレシピ (1)
    • 愛用のカメラ (1)

プロフィール

釣り歴10年、ふだんは関西で釣りをしていますが、広島の実家に帰ったときには思いっきり楽しんでいます。弟は広島に住んでいるので、いろいろ面白い話を聞きいたりします。

釣りの情報をたまに発信していますので、時々見に来てくださいね。

メインの運用サイトも見てね。

お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局

 


 

お気楽オヤジの釣り日誌 大崎上島支店

小物釣り師脱却なるか。

© 2012 お気楽オヤジの釣り日誌 大崎上島支店