連日、弟からコウイカの写真が送られてきた。
正月に帰った時も、いきなりコウイカを釣り上げ刺身にして食べさせてくれた。

このコウイカの生息地、岩礁帯がある場所を知っている人たちがいるらしく、あっという間3バイ、5ハイと釣り上げる人もいるようだ。

冷凍しても味は落ちないらしく、アヒージョにして食べると最高!

釣り方もシンプル、水深が深いところに落とすため、オモリをぶら下げている。
これがコツをつかめていない素人には難しく、正月にこっそり見様見真似でやってみたがまったくあたりすらなかった。
別称スミイカと呼ばれるくらい墨を大量にはくので、注意してないと服が真っ黒になってしまう。
弟は注意していてもやられる時があるので、コウイカ釣りの時には墨がかかっても良い服、靴でいつも釣るそうだ。
寒い時期の釣り物うらやましいかぎり、今年はエギンガーデビューか?