※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【釣行記】大崎上島

2016正月休みの釣り計画

2015年12月19日

毎年12月はあまり釣りに行きません。

12月はクリスマス、大掃除、仕事も正月休みがあるので追い込みになります。

今年はそれに加えて長女が中学受験。

一生懸命頑張っている娘の手前、胸を張っていくこともできないので、正月までお預けです。

そんな中、実家の大崎上島に住む弟からまたまた写真が送られてきました。

38㎝のチヌを頭に、ウマズラハギ 6匹、カワハギ 1匹、マアジ 4匹、マルアジ 5匹、ガシラもいるようです。

相変わらず素晴らしい釣果です。

こうなると小物釣り師魂にスイッチが入ります。

年末年始の釣行に向け準備開始です。

まずはチヌ

これは今回の秘密兵器のジョイントキャンディーで狙ってみます。

寒くなって活性は少し低いかもしれませんが、チヌの魚影は濃いところですので何とか釣れるのではないかと。

2つ目はメバルをマイクロワインドで。

知りませんでしたが、世の中では流行っていたのですね。

なんとなく釣れそうなので、昼、夜ともに試してみたいと思います。

バイブレーションのジグヘッドでも試してみます。

3つ目は進化型胴突仕掛けでウマズラハギを狙いたいです。

去年も30㎝ほどの魚が釣れたので、今年も鍋、刺身で食べたいと思います。

外せないのが穴釣り。

毎年20cm前後のガシラソイを釣ってますが、今年の正月は不作だったので、今度の正月に期待です。

ダークホースはキスです。

今年は今のところ釣れているみたいです。

真冬にキスの天ぷらなんて贅沢な気分になりそうです。

あと10日ばかり、とっても楽しみです。

にほんブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しーちゃん

釣り歴10年、ブログ歴9年、サラリーマンブロガーです。 阪神間の釣り場の情報や釣りのグッズなど、初心者向けに記事を書いています。旅行も好き、うまい物好き好きな平凡なおじさんです。 エックスサーバー 上で、最近WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」を使い始めました。 最近、参加している「にほんブログ村釣りブログ ランキング(PVポイント順)」でトップ10入りしています。よかったらポチっとしてくださいね にほんブログ村お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局★ もよろしく!

-【釣行記】大崎上島
-,