※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【釣り方】トラウト

釣り物を探した結果、エリアフィッシング?

2015年1月23日

ここ3週間ほど釣りに行っていません。

そろそろ釣りバカの血がムズムズとしてきました。

かといって、行ってもあまり釣果が望めません。

何か面白いものは無いのかと探していると、自宅から車で40分のところに北田原マス釣り場という管理釣り場がありました。

北田原マス釣り場

何度か横を通ったことがありますが、確かに車がいつも止まっており、にぎわってました。

釣り場はエサ釣りとルアー・フライのエリアに分かれています。

どちらも川をせき止めて50mずつにしきってるようです。

お値段もお手軽で、大人半日2,000円、女性子供1,500円、駐車場代も無料です。

釣った魚も持ち帰りできるそうで、管理事務所のところには流し台もあり便利そうです。

どこかのブログで釣ったマスを燻製にしていましたが、とても美味しそうでした。

最近のテレビ番組でも釣り百景ルアルアチャネルで取り上げられていました。

おそらく、私もその情報がインプットされているのだと思いますが...

そこで、早速北田原マス釣り場で使用可能なスプーンを何個か入手しました。

素人が選んだものなので適当ですが。

一番上の3つセットは3個で360円ほどだったと思います。

他は250円から350円くらいです。

あと、魚を持ち帰らないのであれば、リリースするときに魚を傷つけないようにラバーネットですくう必要があるかも知れません。

いついけるかわかりませんが、近々ご報告できるかもしれません。

もしかすると、海でスプーン使うのが早いかもしれませんが。

にほんブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しーちゃん

釣り歴10年、ブログ歴9年、サラリーマンブロガーです。 阪神間の釣り場の情報や釣りのグッズなど、初心者向けに記事を書いています。旅行も好き、うまい物好き好きな平凡なおじさんです。 エックスサーバー 上で、最近WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」を使い始めました。 最近、参加している「にほんブログ村釣りブログ ランキング(PVポイント順)」でトップ10入りしています。よかったらポチっとしてくださいね にほんブログ村お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局★ もよろしく!

-【釣り方】トラウト
-